| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 万緑や湯を吹く巌のご神体 | |
| 足下に朴の花観るリフトかな | |
| 朱傘差す嫁入り舟や花菖蒲 | |
| 枇杷うるる空一枚の蒼さかな |
| 重さうな屋根に宿るや鮎ご飯 | |
| 香魚焼くひと塩焦げる観光地 | |
| 紫陽花や群てうねりし押し寄せる | |
| 腕と腕触れさす会釈夏のサミット | |
| しなやかに咲いているなり濃紫陽花 | |
| 紫陽花や最後は藍で終りたし |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 万緑や湯を吹く巌のご神体 | |
| 足下に朴の花観るリフトかな | |
| 朱傘差す嫁入り舟や花菖蒲 | |
| 枇杷うるる空一枚の蒼さかな |
| 重さうな屋根に宿るや鮎ご飯 | |
| 香魚焼くひと塩焦げる観光地 | |
| 紫陽花や群てうねりし押し寄せる | |
| 腕と腕触れさす会釈夏のサミット | |
| しなやかに咲いているなり濃紫陽花 | |
| 紫陽花や最後は藍で終りたし |