下町老人さんの俳句一覧・全11069句最新の投句順の848/1107ページ目
ランク: 俳聖1104冠王 合計得点:3429
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 淑やかに裾を端折りて夏の雨 | |
| 嘘つきて右往左往の金魚かな | |
| 兄弟(はらから)に簾下ろして昼寝かな | |
| あかあかと日が暮れ来てや蚊遣焚く | |
| 巣を置くも今再来の燕かな | |
| 燕来し我草庵も賑わひて | |
| 婆あやす背の嬰児や燕来ぬ | |
| 筍の飯は親子の語らひや | |
| 一僧が掘りし筍給へきや | |
| 筍飯の思ひ出は母の事 |
ランク: 俳聖1104冠王 合計得点:3429
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 淑やかに裾を端折りて夏の雨 | |
| 嘘つきて右往左往の金魚かな | |
| 兄弟(はらから)に簾下ろして昼寝かな | |
| あかあかと日が暮れ来てや蚊遣焚く | |
| 巣を置くも今再来の燕かな | |
| 燕来し我草庵も賑わひて | |
| 婆あやす背の嬰児や燕来ぬ | |
| 筍の飯は親子の語らひや | |
| 一僧が掘りし筍給へきや | |
| 筍飯の思ひ出は母の事 |