写真お題『初日』の俳句一覧
俳句 | 点数 |
---|---|
この道に幾度目なる若葉かな | |
光りつつ二の矢三の矢若葉雨 | |
柔らかな眼差し偲ぶ若葉かな | |
いにしえの武士の墓跡や若葉風 |
低き山登りて汗の若葉風 | |
麒麟の死若葉の下の史記列伝 | |
雛一羽落ちて若葉にかばわるる | |
自転車の空気入れたら若葉風 | |
ミントガム五感で噛んで若葉風 | |
若葉風付かず離れず老い二人 |
一週間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 寄せ鍋や妻の白髪は湯気のかげ |
|
3位 世の中の出来事入れて鍋料理 |
|
4位 歓迎会直箸御法度鍋パーティー |
|
5位 どの河豚が鍋に出るかと生簀過ぐ |
|
6位 不揃いの音閉じ込めし冬の滝 |
|
7位 立春の氷仄かにピンク色 |
|
8位 断崖の氷柱は高くひかりけり |
|
9位 なにものを拒み垂れたる氷柱かな |
|
10位 氷瀑の世の果てまでも黙らせり |
月間の得点ランキング
俳句 | 点数 |
---|---|
![]() |
|
2位 足跡を消しさる深夜雪の街 |
|
3位 外は雪うしろ姿にさやうなら |
|
4位 轟音の構へをもつて滝凍つる |
|
5位 門松や軽トラにゆく笛太鼓 |
|
6位 日の射さぬ場所へと運ぶ雪だるま |
|
7位 忽ちに街を鎮める夜の雪 |
|
8位 深雪や淡き朝日に目を覚まし |
|
9位 沖縄に雪のニュースや時計台 |
|
10位 雪原を駆け抜け空を切る鞭音 |