| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 人々はコロナに負けず今日も行く | |
| 秋雨や遣唐船の沖にあり | |
| ふるさとの風の旋律鳥渡る | |
| 秋声を作務の小僧に学びけり |
| 父の手の案山子を守るためにあり | |
| 水澄むや長より太き祖父の声 | |
| 恋知らぬこつま南瓜並びたる | |
| いづこより花野か何処よりみ空 | |
| 文化の日動き始める鼓笛隊 | |
| 初霜の白に紛れる露座仏 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 人々はコロナに負けず今日も行く | |
| 秋雨や遣唐船の沖にあり | |
| ふるさとの風の旋律鳥渡る | |
| 秋声を作務の小僧に学びけり |
| 父の手の案山子を守るためにあり | |
| 水澄むや長より太き祖父の声 | |
| 恋知らぬこつま南瓜並びたる | |
| いづこより花野か何処よりみ空 | |
| 文化の日動き始める鼓笛隊 | |
| 初霜の白に紛れる露座仏 |