| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| みじろぎに軋む座椅子や吊忍 | |
| 夏祭男子に混じるおきゃんな娘 | |
| 天地の水を集めて那智の瀧 | |
| 幼子に捻り鉢巻村祭 |
| 祭り馬着飾る馬子が手綱引く | |
| 祭下駄音軽やかに踊りけり | |
| 祭寿司造り続けて百人分 | |
| 梅雨明けや息子の写真半世紀 | |
| 紫陽花や妻の上手な焼きギョーザ | |
| 無事もどる自転車置き場月見草 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| みじろぎに軋む座椅子や吊忍 | |
| 夏祭男子に混じるおきゃんな娘 | |
| 天地の水を集めて那智の瀧 | |
| 幼子に捻り鉢巻村祭 |
| 祭り馬着飾る馬子が手綱引く | |
| 祭下駄音軽やかに踊りけり | |
| 祭寿司造り続けて百人分 | |
| 梅雨明けや息子の写真半世紀 | |
| 紫陽花や妻の上手な焼きギョーザ | |
| 無事もどる自転車置き場月見草 |