| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 団扇風ぶあぶあぶあと音すなり | |
| 今は無き店の名揺らし団扇風 | |
| 団扇借り風を送りて返す借り | |
| 絵団扇や祇園花街の屋号入 |
| テラス席ほどよい涼の団扇風 | |
| ひと振りで山車動き出す大団扇 | |
| 添い寝して泣きやまぬ子に団扇風 | |
| 必勝の団扇が揺れる甲子園 | |
| 枯れ果てし老木の樹洞苔茂る | |
| 弟子達に奥義伝受は拈華微笑 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 団扇風ぶあぶあぶあと音すなり | |
| 今は無き店の名揺らし団扇風 | |
| 団扇借り風を送りて返す借り | |
| 絵団扇や祇園花街の屋号入 |
| テラス席ほどよい涼の団扇風 | |
| ひと振りで山車動き出す大団扇 | |
| 添い寝して泣きやまぬ子に団扇風 | |
| 必勝の団扇が揺れる甲子園 | |
| 枯れ果てし老木の樹洞苔茂る | |
| 弟子達に奥義伝受は拈華微笑 |