| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 潮風に吹かれ独りで地獄蒸し | |
| 膝を折り渡す風船風つくる | |
| そよ風を逃がさず余花の搖るるかな | |
| 伽羅蕗や家伝来の隠し味 |
| コロナなど飛ばせ新樹の風の中 | |
| 山峡の水音の醒む河鹿かな | |
| 薄氷を踏んでガラスを運びけり | |
| たかんなを探し還らぬ日を惜しむ | |
| ピアノ鳴る青野続きの定まりて | |
| やはらかき音は波らし浜昼顔 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 潮風に吹かれ独りで地獄蒸し | |
| 膝を折り渡す風船風つくる | |
| そよ風を逃がさず余花の搖るるかな | |
| 伽羅蕗や家伝来の隠し味 |
| コロナなど飛ばせ新樹の風の中 | |
| 山峡の水音の醒む河鹿かな | |
| 薄氷を踏んでガラスを運びけり | |
| たかんなを探し還らぬ日を惜しむ | |
| ピアノ鳴る青野続きの定まりて | |
| やはらかき音は波らし浜昼顔 |