| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 延暦の夜風の中の粽かな | |
| 子雀のまだ飛べずして遊び鳴き | |
| 葉桜や貌の薄れし水子仏 | |
| 水温む世の善悪を響かせて |
| 山笑ふチャイムの押し癖いまもある | |
| 醒め際の哀しき顔見る朝寝かな | |
| 長雨の中のいちにち味噌田楽 | |
| 朝寝してたましひ抜ける頭蓋骨 | |
| 風を食う鯉のぼりさえマスク付け | |
| むかし事飛行機凧に手をやきぬ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 延暦の夜風の中の粽かな | |
| 子雀のまだ飛べずして遊び鳴き | |
| 葉桜や貌の薄れし水子仏 | |
| 水温む世の善悪を響かせて |
| 山笑ふチャイムの押し癖いまもある | |
| 醒め際の哀しき顔見る朝寝かな | |
| 長雨の中のいちにち味噌田楽 | |
| 朝寝してたましひ抜ける頭蓋骨 | |
| 風を食う鯉のぼりさえマスク付け | |
| むかし事飛行機凧に手をやきぬ |