| 俳句 | 点数 | 
|---|---|
| 触れてみる都忘れや荷風の忌 | |
| 上総野に潮風受けて凧揚る | |
| コロナ禍と減てふ言葉四月終ゆ | |
| つんどくの増える俳誌に春の塵 | 
| 春昼や階段がありドアがあり | |
| 身ほとりの不要不急や荷風の忌 | |
| 祈りにも似て水仙の泣きにけり | |
| 霊園の妣に手向ける粽かな | |
| 粽解く妻の心の音させて | |
| 春昼の手鏡伏せて明日混沌 | 
| 俳句 | 点数 | 
|---|---|
| 触れてみる都忘れや荷風の忌 | |
| 上総野に潮風受けて凧揚る | |
| コロナ禍と減てふ言葉四月終ゆ | |
| つんどくの増える俳誌に春の塵 | 
| 春昼や階段がありドアがあり | |
| 身ほとりの不要不急や荷風の忌 | |
| 祈りにも似て水仙の泣きにけり | |
| 霊園の妣に手向ける粽かな | |
| 粽解く妻の心の音させて | |
| 春昼の手鏡伏せて明日混沌 |