| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 陽炎に ゆれて遠き 春の山 | |
| 山菜を摘む祖母の背に寄り添って | |
| わらび採り和らぐ日差し滝の音 | |
| 春の山日差し和らぐ里の午後 |
| やわらかな日差しに和む春の山 | |
| 道くさの子らを見つめる山桜 | |
| 春の山地蔵も少し疲れ気味 | |
| 茶屋の娘もおきゃんになりて春の山 | |
| 里の山変はらぬ景や春うらら | |
| 菜の花や根元にカラスさがしもの |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 陽炎に ゆれて遠き 春の山 | |
| 山菜を摘む祖母の背に寄り添って | |
| わらび採り和らぐ日差し滝の音 | |
| 春の山日差し和らぐ里の午後 |
| やわらかな日差しに和む春の山 | |
| 道くさの子らを見つめる山桜 | |
| 春の山地蔵も少し疲れ気味 | |
| 茶屋の娘もおきゃんになりて春の山 | |
| 里の山変はらぬ景や春うらら | |
| 菜の花や根元にカラスさがしもの |