| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 涅槃西風杭に繋がるしじみ舟 | |
| かまくらを出れば満天星の下 | |
| 半睡の石仏おはす春の野辺 | |
| 炉話や黒光りする煤の梁 |
| 独りなら歩幅は自由焼野原 | |
| リズム取り園児の踊るチューリップ | |
| マニキュアの指恥ずかしき春迎ふ | |
| 雪降りて暦そぐわぬ春と成り | |
| 雪の降る珍奇な春と成りにけり | |
| 鳰の湖わしずかみする鯰かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 涅槃西風杭に繋がるしじみ舟 | |
| かまくらを出れば満天星の下 | |
| 半睡の石仏おはす春の野辺 | |
| 炉話や黒光りする煤の梁 |
| 独りなら歩幅は自由焼野原 | |
| リズム取り園児の踊るチューリップ | |
| マニキュアの指恥ずかしき春迎ふ | |
| 雪降りて暦そぐわぬ春と成り | |
| 雪の降る珍奇な春と成りにけり | |
| 鳰の湖わしずかみする鯰かな |