| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 久方の雨など降りて毛糸編む | |
| スースーと右肩寒し隙間風 | |
| 寄せ鍋に五人五色の具材あり | |
| 寄せ鍋に亭主好みの具材なし |
| 寄せ鍋や車座に座し上座なし | |
| まつば蟹手足縛られ釜の中 | |
| 寄せ鍋やゆっくり呑めぬ旨い酒 | |
| 建売の昭和の家に隙間風 | |
| 聖哲や乾風(あなじ)に河は輝いて | |
| 寄せ鍋や鍋ぞこ乾き朝は来ぬ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 久方の雨など降りて毛糸編む | |
| スースーと右肩寒し隙間風 | |
| 寄せ鍋に五人五色の具材あり | |
| 寄せ鍋に亭主好みの具材なし |
| 寄せ鍋や車座に座し上座なし | |
| まつば蟹手足縛られ釜の中 | |
| 寄せ鍋やゆっくり呑めぬ旨い酒 | |
| 建売の昭和の家に隙間風 | |
| 聖哲や乾風(あなじ)に河は輝いて | |
| 寄せ鍋や鍋ぞこ乾き朝は来ぬ |