| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 冬ざれや蝉のぬけがら風に飛び | |
| 幾銭の苦労隠すや皮手袋 | |
| しんしんと雪が消しゆく夜の街 | |
| 手袋の綻びておりこぞのまま |
| 幼子も手締めしており熊手市 | |
| 琵琶のうみぶい字飛行のコハクチョウ | |
| 落葉染む三色(みいろ)の道を百済寺へ | |
| 銀閣より哲学の道紅葉狩り | |
| 可愛そう手袋に息白き朝 | |
| 誰のためメンズ手袋編む娘 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 冬ざれや蝉のぬけがら風に飛び | |
| 幾銭の苦労隠すや皮手袋 | |
| しんしんと雪が消しゆく夜の街 | |
| 手袋の綻びておりこぞのまま |
| 幼子も手締めしており熊手市 | |
| 琵琶のうみぶい字飛行のコハクチョウ | |
| 落葉染む三色(みいろ)の道を百済寺へ | |
| 銀閣より哲学の道紅葉狩り | |
| 可愛そう手袋に息白き朝 | |
| 誰のためメンズ手袋編む娘 |