| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 空は澄み虫の鳴く声嵐あと | |
| 夕陽映えとんぼの戯れ落ちぼ山 | |
| 赤とんぼいとま雄琴の湯に浸る | |
| 絵の中の窓開いてをりを鬼やんま |
| 赤とんぼ見て見てみてよ哲学者 | |
| とんぼ湧き空かき混ぜて何掴む | |
| とんぼ腰し河のなべては彼処より | |
| 光琳の紅葉懐かしい裏の川 | |
| 羽破れ泣いてるとんぼ野に放つ | |
| 先端にとまるとんぼといふ印 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 空は澄み虫の鳴く声嵐あと | |
| 夕陽映えとんぼの戯れ落ちぼ山 | |
| 赤とんぼいとま雄琴の湯に浸る | |
| 絵の中の窓開いてをりを鬼やんま |
| 赤とんぼ見て見てみてよ哲学者 | |
| とんぼ湧き空かき混ぜて何掴む | |
| とんぼ腰し河のなべては彼処より | |
| 光琳の紅葉懐かしい裏の川 | |
| 羽破れ泣いてるとんぼ野に放つ | |
| 先端にとまるとんぼといふ印 |