| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 父が剥く柿皮厚く実は薄く | |
| 残り2個母の柿剥き休みなし | |
| たくあんに柿皮加えた祖母の味 | |
| 渋柿や過疎の里わの曇り空 |
| 上品に口すぼめ出す柿の種 | |
| 照柿や夕陽に染まる在所かな | |
| 柿熟れて熊出没の立看板 | |
| 各家に柿の木植わる字の村 | |
| 渋柿にひと手間かけて母の味 | |
| 故郷の新聞紙詰め柿届く |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 父が剥く柿皮厚く実は薄く | |
| 残り2個母の柿剥き休みなし | |
| たくあんに柿皮加えた祖母の味 | |
| 渋柿や過疎の里わの曇り空 |
| 上品に口すぼめ出す柿の種 | |
| 照柿や夕陽に染まる在所かな | |
| 柿熟れて熊出没の立看板 | |
| 各家に柿の木植わる字の村 | |
| 渋柿にひと手間かけて母の味 | |
| 故郷の新聞紙詰め柿届く |