| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| お座敷で女将もてなす団扇風 | |
艶聞に尾ひれをつけて団扇風 | |
| ごめんやす団扇で人を避け通る | |
| 団扇もてお尻べんべん泣く赤子 |
| 餌さがし人里降りる猿多し | |
| 人の口閉ざす術なし夕涼み | |
| 釈迦仏が喜雨をもたらす梅雨始め | |
| 水団扇彩褪せて吾に馴染み | |
| 団扇貼り竹から作る職人技 | |
| 窓ガラスきのふの家守り姿なし |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| お座敷で女将もてなす団扇風 | |
艶聞に尾ひれをつけて団扇風 | |
| ごめんやす団扇で人を避け通る | |
| 団扇もてお尻べんべん泣く赤子 |
| 餌さがし人里降りる猿多し | |
| 人の口閉ざす術なし夕涼み | |
| 釈迦仏が喜雨をもたらす梅雨始め | |
| 水団扇彩褪せて吾に馴染み | |
| 団扇貼り竹から作る職人技 | |
| 窓ガラスきのふの家守り姿なし |