| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鯉のぼり令和の空にひるがえる | |
| 男児無く納戸に眠る鯉のぼり | |
| 無事成長お役御免の鯉のぼり | |
| 鯉のぼり納める箱に兄貴の名 |
| 八世紀経たる御輿の重さかな | |
| 天青く願いは一つ鯉のぼり | |
| 谷風やロ―ブに並らび踊る鯉 | |
| 六法の塵払ふ憲法記念の日 | |
| 風無くも事ともせずや鯉のぼり | |
| 鯉のぼり心深しの父母の愛 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鯉のぼり令和の空にひるがえる | |
| 男児無く納戸に眠る鯉のぼり | |
| 無事成長お役御免の鯉のぼり | |
| 鯉のぼり納める箱に兄貴の名 |
| 八世紀経たる御輿の重さかな | |
| 天青く願いは一つ鯉のぼり | |
| 谷風やロ―ブに並らび踊る鯉 | |
| 六法の塵払ふ憲法記念の日 | |
| 風無くも事ともせずや鯉のぼり | |
| 鯉のぼり心深しの父母の愛 |