| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| テント小屋二皿柿買ひ旅路あと | |
| 竹林や歩めば色なき風のこゑ | |
| 母作るてっほう渋柿甘柿に | |
| 柿紅葉子らは長袖長ズボン |
| 子規の句意いまだわからず柿を食ぶ | |
| 柿落葉夕日めきたる実のひとつ | |
| 大好物お墓に植えろ富有柿 | |
| 無人店一盛り百円渋い柿 | |
| 渋柿を並べておくや藁むしろ | |
| 柿盗りて食ひ散らかして腕白児 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| テント小屋二皿柿買ひ旅路あと | |
| 竹林や歩めば色なき風のこゑ | |
| 母作るてっほう渋柿甘柿に | |
| 柿紅葉子らは長袖長ズボン |
| 子規の句意いまだわからず柿を食ぶ | |
| 柿落葉夕日めきたる実のひとつ | |
| 大好物お墓に植えろ富有柿 | |
| 無人店一盛り百円渋い柿 | |
| 渋柿を並べておくや藁むしろ | |
| 柿盗りて食ひ散らかして腕白児 |