| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 水月の映ゆる川面や寒に入る | |
| 吾橋を君河渡る寒の月 | |
| 陽が射して凹凸粗き氷柱かな | |
| 雨しとど散歩ためらふ冬の朝 |
| 夜半目覚め褞袍(どてら)羽織りて寒凌ぎ | |
| 穹覆う白み掛かりし雪の雲 | |
| 時流れ御供え鏡開きけり | |
| 御鏡や砕きて分かち食みにけり | |
| 寒風ホーム日陰踏切光る | |
| 参考書見つめながらの冬林檎 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 水月の映ゆる川面や寒に入る | |
| 吾橋を君河渡る寒の月 | |
| 陽が射して凹凸粗き氷柱かな | |
| 雨しとど散歩ためらふ冬の朝 |
| 夜半目覚め褞袍(どてら)羽織りて寒凌ぎ | |
| 穹覆う白み掛かりし雪の雲 | |
| 時流れ御供え鏡開きけり | |
| 御鏡や砕きて分かち食みにけり | |
| 寒風ホーム日陰踏切光る | |
| 参考書見つめながらの冬林檎 |