| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 水涸れてダム湖は里に傾きて | |
| 湖のざらざらの杭冬ざれて | |
| 冬の旅船の舳先に立つ漢 | |
| 山彦の後ろ姿や大枯野 |
| 本物の目玉の見える里神楽 | |
| 嬉しさに性別のあり大旦 | |
| 湖沿ひや窓辺の喫茶初日受け | |
| 人間にも限界はあるちやつきらこ | |
| 光年の永遠の輝き冬星座 | |
| 白富士に五湖を加える雪景色 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 水涸れてダム湖は里に傾きて | |
| 湖のざらざらの杭冬ざれて | |
| 冬の旅船の舳先に立つ漢 | |
| 山彦の後ろ姿や大枯野 |
| 本物の目玉の見える里神楽 | |
| 嬉しさに性別のあり大旦 | |
| 湖沿ひや窓辺の喫茶初日受け | |
| 人間にも限界はあるちやつきらこ | |
| 光年の永遠の輝き冬星座 | |
| 白富士に五湖を加える雪景色 |