| 俳句 | 点数 |
|---|---|
雪掻きて枝の雀のこぼれ落つ | |
| 寒さ吹飛す箱根と甲子園への熱き知せ | |
| ふて寝するお茶引きの炬燵かな | |
冬晴れや甲子園への道決まり |
| 里に降る雪の白さよ花嫁の | |
| 雪搔きも侮れぬ程の体力消耗 | |
| 厳寒や岸に差し次ぐ潮煙 | |
| 風花や帆風乗り来て直ぐ消ゆる | |
| あまねくも照り返えされて雪眼なり | |
| 受け張るも途中跡絶え道凍てぬ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
雪掻きて枝の雀のこぼれ落つ | |
| 寒さ吹飛す箱根と甲子園への熱き知せ | |
| ふて寝するお茶引きの炬燵かな | |
冬晴れや甲子園への道決まり |
| 里に降る雪の白さよ花嫁の | |
| 雪搔きも侮れぬ程の体力消耗 | |
| 厳寒や岸に差し次ぐ潮煙 | |
| 風花や帆風乗り来て直ぐ消ゆる | |
| あまねくも照り返えされて雪眼なり | |
| 受け張るも途中跡絶え道凍てぬ |