| 俳句 | 点数 | 
|---|---|
| 拙宅に来駕あらずや小豆粥 | |
| 振袖がそんなに大事かそういうものよ | |
| 水底に鮒留まりて雪しまき | |
| かんじきに馴れぬおぼこは都会人 | 
| お多福に掛かりし息子土竜打 | |
| 半額にそそられし事寒の雨 | |
| 針箱の不要整理や縫初 | |
| 初旅や孫は足湯にご満悦 | |
| 初旅や宿の持てなし余りある | |
| 蜜柑置く往診中の札の下 | 
| 俳句 | 点数 | 
|---|---|
| 拙宅に来駕あらずや小豆粥 | |
| 振袖がそんなに大事かそういうものよ | |
| 水底に鮒留まりて雪しまき | |
| かんじきに馴れぬおぼこは都会人 | 
| お多福に掛かりし息子土竜打 | |
| 半額にそそられし事寒の雨 | |
| 針箱の不要整理や縫初 | |
| 初旅や孫は足湯にご満悦 | |
| 初旅や宿の持てなし余りある | |
| 蜜柑置く往診中の札の下 |