| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 神域に雪沓の跡ありありと | |
| 松過ぎて深閑となる神社かな | |
| 辺波も癒やし係りて春隣 | |
| 楽しみは日々の晩酌こたつなり |
| 雪の朝一言足して見送りぬ | |
| 帰省して家族麻雀こたつかな | |
| なぎ倒す空手チョップの氷柱かな | |
| 汚れたる炬燵布団に遠慮かな | |
| 藹々と足を弄ふる炬燵かな | |
| あやとりを孫に教える炬燵かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 神域に雪沓の跡ありありと | |
| 松過ぎて深閑となる神社かな | |
| 辺波も癒やし係りて春隣 | |
| 楽しみは日々の晩酌こたつなり |
| 雪の朝一言足して見送りぬ | |
| 帰省して家族麻雀こたつかな | |
| なぎ倒す空手チョップの氷柱かな | |
| 汚れたる炬燵布団に遠慮かな | |
| 藹々と足を弄ふる炬燵かな | |
| あやとりを孫に教える炬燵かな |