| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雪催いいつかは晴れるこの空も | |
| 初春や手堅き年に期待寄せ | |
| 初比叡肩吹き上る風の見へ | |
| 夜が明けて日が暮れるだけ年初め |
| 微力と言う力の有りぬ恵方詣 | |
| 尼寺を揺すつてをりし除夜の鐘 | |
| 先にゆくか残るか夫婦初詣 | |
| 生き死には天に任せて除夜の鐘 | |
| 元旦の拙き吟や笙の笛 | |
| 初詣混雑避けて日をずらし |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雪催いいつかは晴れるこの空も | |
| 初春や手堅き年に期待寄せ | |
| 初比叡肩吹き上る風の見へ | |
| 夜が明けて日が暮れるだけ年初め |
| 微力と言う力の有りぬ恵方詣 | |
| 尼寺を揺すつてをりし除夜の鐘 | |
| 先にゆくか残るか夫婦初詣 | |
| 生き死には天に任せて除夜の鐘 | |
| 元旦の拙き吟や笙の笛 | |
| 初詣混雑避けて日をずらし |