| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大晦日想いを込めて更ける歳 | |
| 除夜の鐘廃(すた)れし寺の鐘鳴らぬ | |
| 大晦日名残の朝の空仰ぎ | |
| 暮早し話切り上げおさんどん |
| 除夜の鐘いくつ数えて寝落ちかな | |
| 無住寺一夜限りの除夜の鐘 | |
| 静夜の鐘年末の寒気心澄む | |
| 歳迎え多事を熟(こな)して臨みけり | |
| 往く年や歳窮(きわ)まりて腹括る | |
| 朝粥や何に未練の大晦日 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大晦日想いを込めて更ける歳 | |
| 除夜の鐘廃(すた)れし寺の鐘鳴らぬ | |
| 大晦日名残の朝の空仰ぎ | |
| 暮早し話切り上げおさんどん |
| 除夜の鐘いくつ数えて寝落ちかな | |
| 無住寺一夜限りの除夜の鐘 | |
| 静夜の鐘年末の寒気心澄む | |
| 歳迎え多事を熟(こな)して臨みけり | |
| 往く年や歳窮(きわ)まりて腹括る | |
| 朝粥や何に未練の大晦日 |