| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| あつあつの蕎麦ののど越し除夜の鐘 | |
| 目が合いぬ宇佐八幡の初鴉 | |
| 神宮の日時計に居る初雀 | |
| 神宮に鳩来て遊ぶ初御空 |
| 北面の親しき友や初比叡 | |
| 除夜の鐘誰が突くかと孫が聞く | |
| またひとつ星の消えゆく雪の原 | |
| 星々の宿る畑の霜柱 | |
ゆく年や包み剥がして新暦 | |
| 夜焚火や鎮まる山に星の綺羅 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| あつあつの蕎麦ののど越し除夜の鐘 | |
| 目が合いぬ宇佐八幡の初鴉 | |
| 神宮の日時計に居る初雀 | |
| 神宮に鳩来て遊ぶ初御空 |
| 北面の親しき友や初比叡 | |
| 除夜の鐘誰が突くかと孫が聞く | |
| またひとつ星の消えゆく雪の原 | |
| 星々の宿る畑の霜柱 | |
ゆく年や包み剥がして新暦 | |
| 夜焚火や鎮まる山に星の綺羅 |