| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 老い母が狭き厨に秋刀魚焼く | |
| 葡萄種飛ばし損ねて笑む童 | |
| 淋しくも一と日鯊釣る隠士なり | |
| 秋の花遣らずの雨に濡れてをし |
| 過疎の村土に根を張る大銀杏 | |
| 銀杏の子孫を守る硬さかな | |
| 大笊の銀杏路地に輝けり | |
| 銀杏や卵に浮かぶエメラルド | |
| 銀杏や湯浴び緑に変身す | |
| 鼻摘まみ銀杏拾う並木道 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 老い母が狭き厨に秋刀魚焼く | |
| 葡萄種飛ばし損ねて笑む童 | |
| 淋しくも一と日鯊釣る隠士なり | |
| 秋の花遣らずの雨に濡れてをし |
| 過疎の村土に根を張る大銀杏 | |
| 銀杏の子孫を守る硬さかな | |
| 大笊の銀杏路地に輝けり | |
| 銀杏や卵に浮かぶエメラルド | |
| 銀杏や湯浴び緑に変身す | |
| 鼻摘まみ銀杏拾う並木道 |