| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| とある訃報に風鈴一つ鳴り | |
| 三代の元号に生き髪洗い | |
| 老愁を鼓舞す和太鼓夏祭り | |
| 施設より 祭り団扇の配うるる |
| 真夜中に江戸風鈴の舌を切る | |
| 乱れ泣く硝子風鈴仕舞いする | |
| 風吹きて炭風鈴の刃(やいば)の音 | |
| 背伸びして風鈴鳴らす子猫かな | |
| 風鈴の舌とじゃれ合う子猫かな | |
| 煌めきて切り子風鈴そっと鳴る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| とある訃報に風鈴一つ鳴り | |
| 三代の元号に生き髪洗い | |
| 老愁を鼓舞す和太鼓夏祭り | |
| 施設より 祭り団扇の配うるる |
| 真夜中に江戸風鈴の舌を切る | |
| 乱れ泣く硝子風鈴仕舞いする | |
| 風吹きて炭風鈴の刃(やいば)の音 | |
| 背伸びして風鈴鳴らす子猫かな | |
| 風鈴の舌とじゃれ合う子猫かな | |
| 煌めきて切り子風鈴そっと鳴る |