| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕風に空き家の簾揺れており | |
| 駄菓子屋に遊ぶ声あり古簾 | |
| 青簾色褪せ赤く今黒に | |
| 雨風に耐えし簾の糸切れる |
| 感謝して汚れを流す簾かな | |
| 蝉噪や下界消し去りわが世とす | |
| 名残あり由縁の染みたる捨て簾 | |
| 放置家の簾ぶらぶら吾に似て | |
| エアコンを着けて簾を仕舞けり | |
| 雨の日や簾の向こうに藁の屋根 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕風に空き家の簾揺れており | |
| 駄菓子屋に遊ぶ声あり古簾 | |
| 青簾色褪せ赤く今黒に | |
| 雨風に耐えし簾の糸切れる |
| 感謝して汚れを流す簾かな | |
| 蝉噪や下界消し去りわが世とす | |
| 名残あり由縁の染みたる捨て簾 | |
| 放置家の簾ぶらぶら吾に似て | |
| エアコンを着けて簾を仕舞けり | |
| 雨の日や簾の向こうに藁の屋根 |