| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 炬燵にて家族団らん蜜柑食み | |
| 幼児に蜜柑並べて数教え | |
| 家々の遠き灯影や冬の月 | |
| 冬の陽や雪はね上げる除雪車が |
| 冬晴れや吾子は友等と駆けくらべ | |
| 冬耕や夕焼けの温もり背に受けて | |
| 駐車場の他県ナンバー年の市 | |
| 荷物持ちぞろぞろ連れて年の市 | |
| 綿虫はゆるやか静か流るかな | |
| お小言をけふも聞く猫枇杷の花 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 炬燵にて家族団らん蜜柑食み | |
| 幼児に蜜柑並べて数教え | |
| 家々の遠き灯影や冬の月 | |
| 冬の陽や雪はね上げる除雪車が |
| 冬晴れや吾子は友等と駆けくらべ | |
| 冬耕や夕焼けの温もり背に受けて | |
| 駐車場の他県ナンバー年の市 | |
| 荷物持ちぞろぞろ連れて年の市 | |
| 綿虫はゆるやか静か流るかな | |
| お小言をけふも聞く猫枇杷の花 |