| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 神宮の銀杏並木や黄金道 | |
| 露座仏の螺髪を染める白き雪 | |
| 凍星の宿りし丘や霜柱 | |
| せせらぎの光る静寂や冬木立 |
| 夜もすがら雪乱れ降る余吾の海 | |
| 雪原や川一筋の細まりぬ | |
| 濡れ落葉地味なる景色醸し出し | |
テレビ見てうたた寝覚めて蜜柑むく | |
| 年の瀬や日毎近付く大晦日 | |
| 残業の父へ指圧の冬の暮 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 神宮の銀杏並木や黄金道 | |
| 露座仏の螺髪を染める白き雪 | |
| 凍星の宿りし丘や霜柱 | |
| せせらぎの光る静寂や冬木立 |
| 夜もすがら雪乱れ降る余吾の海 | |
| 雪原や川一筋の細まりぬ | |
| 濡れ落葉地味なる景色醸し出し | |
テレビ見てうたた寝覚めて蜜柑むく | |
| 年の瀬や日毎近付く大晦日 | |
| 残業の父へ指圧の冬の暮 |