| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 寄鍋や湯気になじんでクラス会 | |
| 箸の技芋と貝とをより分ける | |
| 寄せ鍋やぶつかる箸に見合う顔 | |
| 寄せ鍋やぶつかる箸に見合う |
| 寄せ鍋や蓋取る湯気のかぐわしさ | |
| 一句詠み百八となり除夜の鐘 | |
| 焼き芋をポケットに入れ暖をとり | |
| 早き朝花壇に毛布息白し | |
| 何時までも布団恋しや一句でき | |
| 鍋奉行まだよまだよと待たせけり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 寄鍋や湯気になじんでクラス会 | |
| 箸の技芋と貝とをより分ける | |
| 寄せ鍋やぶつかる箸に見合う顔 | |
| 寄せ鍋やぶつかる箸に見合う |
| 寄せ鍋や蓋取る湯気のかぐわしさ | |
| 一句詠み百八となり除夜の鐘 | |
| 焼き芋をポケットに入れ暖をとり | |
| 早き朝花壇に毛布息白し | |
| 何時までも布団恋しや一句でき | |
| 鍋奉行まだよまだよと待たせけり |