| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 枯菊はがらんどうなり島札所 | |
| 寄鍋や場を豊かにす鍋奉行 | |
| 寄鍋や思わぬ人のシャンソンよ | |
| 寄鍋のぐつぐつ煮たて妻は留守 |
| 寄せ鍋や今はまぐりの口開く | |
| 枯菊や細かな事は明日にしよう | |
| 冬蜂の怒っている訳何処に有る | |
| 北近江の紙にならんとアンタレス | |
| 冬の夜やお守りしっかり抱きしめて | |
| 枯れ菊の焚かれてしばし涙かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 枯菊はがらんどうなり島札所 | |
| 寄鍋や場を豊かにす鍋奉行 | |
| 寄鍋や思わぬ人のシャンソンよ | |
| 寄鍋のぐつぐつ煮たて妻は留守 |
| 寄せ鍋や今はまぐりの口開く | |
| 枯菊や細かな事は明日にしよう | |
| 冬蜂の怒っている訳何処に有る | |
| 北近江の紙にならんとアンタレス | |
| 冬の夜やお守りしっかり抱きしめて | |
| 枯れ菊の焚かれてしばし涙かな |