| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 日脚伸ぶ静かに進む妻の老ひ | |
| 降る落葉踏み締めて行く本殿へ | |
| 冬の朝煌星独り目を牽きぬ | |
| 雪止まず狛犬にヨガ預けたり |
| しぐるるや水子地蔵は傘さして | |
| 冬凪ぎて妙に静かに成りし馬 | |
| 小春日や比良少し見ゆ雄松崎 | |
| 四瀑が一筋となる冬の滝 | |
| 冬紅葉散り敷く庭の静寂かな | |
| 木洩れ日の温もり宿す冬木立 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 日脚伸ぶ静かに進む妻の老ひ | |
| 降る落葉踏み締めて行く本殿へ | |
| 冬の朝煌星独り目を牽きぬ | |
| 雪止まず狛犬にヨガ預けたり |
| しぐるるや水子地蔵は傘さして | |
| 冬凪ぎて妙に静かに成りし馬 | |
| 小春日や比良少し見ゆ雄松崎 | |
| 四瀑が一筋となる冬の滝 | |
| 冬紅葉散り敷く庭の静寂かな | |
| 木洩れ日の温もり宿す冬木立 |