| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 手袋や掌偲ぶ彼の女(ひと)の | |
吹きだまる木の葉掃き出すドアのすみ | |
| 風さわぐ冬眺めをりガラス越し | |
| 冬来たり老いたる我と老いの妻 |
| 晩秋やもやしばかりが良く売れる | |
| 二階より糠星見えてそぞろ寒 | |
| 北風が救急車をば追越せり | |
| 寒空に躊躇い勝ちに歩を進め | |
| 音も無く六花彩る寒き街 | |
| 石蕗の花わが人生や荒凡夫 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 手袋や掌偲ぶ彼の女(ひと)の | |
吹きだまる木の葉掃き出すドアのすみ | |
| 風さわぐ冬眺めをりガラス越し | |
| 冬来たり老いたる我と老いの妻 |
| 晩秋やもやしばかりが良く売れる | |
| 二階より糠星見えてそぞろ寒 | |
| 北風が救急車をば追越せり | |
| 寒空に躊躇い勝ちに歩を進め | |
| 音も無く六花彩る寒き街 | |
| 石蕗の花わが人生や荒凡夫 |