| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鶴舞うや雲の切れ間の日を浴びて | |
| 皺深く神氏着たるあえのこと | |
| 庭石をぼんやり眺む厚葉蕗 | |
| 穴釣りの糸を垂らすや股火鉢 |
| 河豚ちりや恐怖乗り越え箸進め | |
| 友招き障子開けるや雪見酒 | |
| 千歳飴引きずるほどの長さかな | |
| 割れた鼻に寄せても届かぬ梅の香 | |
| 世事描く羽子板幾つか見て廻る | |
| 置き炬燵尻温める猫も在り |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鶴舞うや雲の切れ間の日を浴びて | |
| 皺深く神氏着たるあえのこと | |
| 庭石をぼんやり眺む厚葉蕗 | |
| 穴釣りの糸を垂らすや股火鉢 |
| 河豚ちりや恐怖乗り越え箸進め | |
| 友招き障子開けるや雪見酒 | |
| 千歳飴引きずるほどの長さかな | |
| 割れた鼻に寄せても届かぬ梅の香 | |
| 世事描く羽子板幾つか見て廻る | |
| 置き炬燵尻温める猫も在り |