| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 七五三孫より派手な着物着て | |
| 風花にまよっておりぬ座標軸 | |
| 燈台の続く細径葱大根 | |
| 湖に続く菜園大根かな |
| 大輪に自己満足の薔薇の花 | |
| 翁と孫心の躍る七五三 | |
| ここち良き縁に微睡む冬日向 | |
| 大根や想い浮かぶは桜島 | |
| 大根や拙き芸の役者かな | |
| 庭の苔白く化粧や霜の声 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 七五三孫より派手な着物着て | |
| 風花にまよっておりぬ座標軸 | |
| 燈台の続く細径葱大根 | |
| 湖に続く菜園大根かな |
| 大輪に自己満足の薔薇の花 | |
| 翁と孫心の躍る七五三 | |
| ここち良き縁に微睡む冬日向 | |
| 大根や想い浮かぶは桜島 | |
| 大根や拙き芸の役者かな | |
| 庭の苔白く化粧や霜の声 |