| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 行く秋の和菓子の栗の甘みかな | |
| 族去りて虫の音優し暮の秋 | |
| 水遣りに情けも非ず薔薇の棘 | |
| サイレンの音で目覚める秋の暮 |
| 秋時雨朝の散歩は疲れ気味 | |
| シャンシャンと何処も彼処も酉の市 | |
| 駄菓子屋に賑はひ増して秋の暮 | |
| やきいもが心に沁みぬ深夜(みよ)の道 | |
| 散る木の葉掃除がてらに落葉焚き | |
| 焼き芋の甘き香薫る風渡り |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 行く秋の和菓子の栗の甘みかな | |
| 族去りて虫の音優し暮の秋 | |
| 水遣りに情けも非ず薔薇の棘 | |
| サイレンの音で目覚める秋の暮 |
| 秋時雨朝の散歩は疲れ気味 | |
| シャンシャンと何処も彼処も酉の市 | |
| 駄菓子屋に賑はひ増して秋の暮 | |
| やきいもが心に沁みぬ深夜(みよ)の道 | |
| 散る木の葉掃除がてらに落葉焚き | |
| 焼き芋の甘き香薫る風渡り |