| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風花に動かぬ帽子分教場 | |
| 叡山に抜け道多し冬菫 | |
| 恐竜のモデル散らばり小春かな | |
| 山眠る余呉の麓に来て泊る |
| 秋夕焼せせらぎの音遠く澄み | |
| 椎の実の砕ける音や木の根道 | |
| 懸崖に紅葉の色の燃え残る | |
| ウトロ湖のくれないもゆる珊瑚草 | |
| 疲弊せし台風曳くは長の雨 | |
| 秋霖や猪罠の音かすか |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風花に動かぬ帽子分教場 | |
| 叡山に抜け道多し冬菫 | |
| 恐竜のモデル散らばり小春かな | |
| 山眠る余呉の麓に来て泊る |
| 秋夕焼せせらぎの音遠く澄み | |
| 椎の実の砕ける音や木の根道 | |
| 懸崖に紅葉の色の燃え残る | |
| ウトロ湖のくれないもゆる珊瑚草 | |
| 疲弊せし台風曳くは長の雨 | |
| 秋霖や猪罠の音かすか |