| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 顔寄せて馬ささやくや秋の暮れ | |
| 爽涼や馬のいななき何処までも | |
| 風そよぎ黄金の波の稲穂かな | |
| 長き夜やなかなか詰まぬ詰将棋 |
| 秋澄むや鐘響きける時計台 | |
| 朝顔は帰りしぼみて愛想なし | |
| 野良猫の痩せたるを見て冬隣 | |
| ゲームにて地球を守り星月夜 | |
| 防犯のカメラにピース菊の紋 | |
| 月影や苛立ち露(あらわ)無頼の徒 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 顔寄せて馬ささやくや秋の暮れ | |
| 爽涼や馬のいななき何処までも | |
| 風そよぎ黄金の波の稲穂かな | |
| 長き夜やなかなか詰まぬ詰将棋 |
| 秋澄むや鐘響きける時計台 | |
| 朝顔は帰りしぼみて愛想なし | |
| 野良猫の痩せたるを見て冬隣 | |
| ゲームにて地球を守り星月夜 | |
| 防犯のカメラにピース菊の紋 | |
| 月影や苛立ち露(あらわ)無頼の徒 |