| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 偲ぶればついぞ見掛けぬ赤とんぼ | |
| 紫の萩花咲きて山粧し | |
| 両足で自転車こいでとんぼ追ふ | |
| とんぼ追ひ自転車久(ひさ)に両足でこぐ |
| 秋寒や壊れたままの置時計 | |
| 思ひ出を探し求めて紅葉狩 | |
| (ななかまど)紅き実撓(たわわ)実りけり | |
| 床に臥し(花萩)眺め疵癒し | |
| 人知れず(不知火)燃ゆる夜更け哉 | |
| 蜻蛉とてつがい成りけしく付き翔ぶ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 偲ぶればついぞ見掛けぬ赤とんぼ | |
| 紫の萩花咲きて山粧し | |
| 両足で自転車こいでとんぼ追ふ | |
| とんぼ追ひ自転車久(ひさ)に両足でこぐ |
| 秋寒や壊れたままの置時計 | |
| 思ひ出を探し求めて紅葉狩 | |
| (ななかまど)紅き実撓(たわわ)実りけり | |
| 床に臥し(花萩)眺め疵癒し | |
| 人知れず(不知火)燃ゆる夜更け哉 | |
| 蜻蛉とてつがい成りけしく付き翔ぶ |