| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ななかまど実を付け街路粧す哉 | |
| 好天に鈴なり実る(ななかまど) | |
半月や狂気の力放ちつつ | |
| 一寒波来る待ち兼ねし紅葉かな |
| (不知火)の朧に燃ゆる夜の闇 | |
| 甦る剛のトンボ清原が | |
| 詠進歌連絡前に服選び | |
| 秋の蝶どこからか来てどこかへと | |
| 光氏は女ったらし式部の実 | |
| 砂時計落ち切りて午後酔芙蓉 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ななかまど実を付け街路粧す哉 | |
| 好天に鈴なり実る(ななかまど) | |
半月や狂気の力放ちつつ | |
| 一寒波来る待ち兼ねし紅葉かな |
| (不知火)の朧に燃ゆる夜の闇 | |
| 甦る剛のトンボ清原が | |
| 詠進歌連絡前に服選び | |
| 秋の蝶どこからか来てどこかへと | |
| 光氏は女ったらし式部の実 | |
| 砂時計落ち切りて午後酔芙蓉 |