| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鳥わたるカキカキカキと缶切れば | |
| カキカキと夏季はまだ柿硬かりき | |
| 柿の木に今年も多わわ実が付きて | |
| 柿を剥く祖母の背中が丸くなり |
| 夕風の心地良きかな彼岸花 | |
| 冷し柿齧り付く父風呂上がり | |
| 干し柿を揉む母の背に耳を当て | |
| 秋分を過ぎし夜風も心地よき | |
| 皺深き祖母の手で揉む干し柿や | |
| 柿のあの甘さが好かぬ言ひ通す |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鳥わたるカキカキカキと缶切れば | |
| カキカキと夏季はまだ柿硬かりき | |
| 柿の木に今年も多わわ実が付きて | |
| 柿を剥く祖母の背中が丸くなり |
| 夕風の心地良きかな彼岸花 | |
| 冷し柿齧り付く父風呂上がり | |
| 干し柿を揉む母の背に耳を当て | |
| 秋分を過ぎし夜風も心地よき | |
| 皺深き祖母の手で揉む干し柿や | |
| 柿のあの甘さが好かぬ言ひ通す |