| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鬼やんま翅を休める草の先 | |
| 秋暑し巨大な雲の夕映えて | |
| 露乗せて吊舟草の傾ぎけり | |
| 柿の実のぽとりと落ちる水車小屋 |
| 秋風や吊貝殻のかそけき音 | |
秋暁けや宿の名前は島じかん | |
| 天の川索を講じて句を詠めり | |
| 天高し心の雲も晴れにけり | |
| 静けさや快夢貪る秋の夜 | |
| 静々と穏やか更ける秋の夜 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鬼やんま翅を休める草の先 | |
| 秋暑し巨大な雲の夕映えて | |
| 露乗せて吊舟草の傾ぎけり | |
| 柿の実のぽとりと落ちる水車小屋 |
| 秋風や吊貝殻のかそけき音 | |
秋暁けや宿の名前は島じかん | |
| 天の川索を講じて句を詠めり | |
| 天高し心の雲も晴れにけり | |
| 静けさや快夢貪る秋の夜 | |
| 静々と穏やか更ける秋の夜 |