| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 御巣鷹忌不運の極み痛ましや | |
| 秋雨や稲穂黄金(こがね)の色をさす | |
| 秋雨や忘れたままの鍬一つ | |
| 秋雨や畔に農夫の靴の跡 |
| 秋風や畔道一本草匂う | |
| 秋風や畔道ゆけば草匂う | |
| 鉄砲ユリ孤高の秋の香りかな | |
| 蟷螂のゆたりゆたりと首傾げ | |
| 人並みの未練を持てと盆の月 | |
| 暑き夏池彩るは古代蓮 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 御巣鷹忌不運の極み痛ましや | |
| 秋雨や稲穂黄金(こがね)の色をさす | |
| 秋雨や忘れたままの鍬一つ | |
| 秋雨や畔に農夫の靴の跡 |
| 秋風や畔道一本草匂う | |
| 秋風や畔道ゆけば草匂う | |
| 鉄砲ユリ孤高の秋の香りかな | |
| 蟷螂のゆたりゆたりと首傾げ | |
| 人並みの未練を持てと盆の月 | |
| 暑き夏池彩るは古代蓮 |