| 俳句 | 点数 |
|---|---|
立秋や双眼鏡で山眺め | |
朝顔や古き簾が甦り | |
| 古簾外を見たれば透けて見え | |
| 先斗町置屋に拾いし落とし文 |
| 落とし文しっかり手渡し若旦那 | |
| 修行僧都にあがり落とし文 | |
| 土乾く薄雲まだら氷水 | |
| 闇夜空疎らに光る星涼し | |
| 青簾風渡る度薫りけり | |
| 新茶畠薫るが如く目に映ゆる |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
立秋や双眼鏡で山眺め | |
朝顔や古き簾が甦り | |
| 古簾外を見たれば透けて見え | |
| 先斗町置屋に拾いし落とし文 |
| 落とし文しっかり手渡し若旦那 | |
| 修行僧都にあがり落とし文 | |
| 土乾く薄雲まだら氷水 | |
| 闇夜空疎らに光る星涼し | |
| 青簾風渡る度薫りけり | |
| 新茶畠薫るが如く目に映ゆる |