| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 蝉しぐれ境内一段また一段 | |
| 夜更けにて眠り害すは(蚊)の羽音 | |
| 全ての窓が閉じられて夏休み | |
| 夜更けにて布団に入るは(百足)かな |
| 夜の(蚊)や眠りを害す羽音かな | |
| 巡航の櫂の雫や夜光虫 | |
| 滝壺を這い出る水の寡黙かな | |
| 炎天やハイビスカスの蕾落つ | |
| 流星や浜に残りし日の温み | |
| 唱礼の出羽三山や蝉時雨 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 蝉しぐれ境内一段また一段 | |
| 夜更けにて眠り害すは(蚊)の羽音 | |
| 全ての窓が閉じられて夏休み | |
| 夜更けにて布団に入るは(百足)かな |
| 夜の(蚊)や眠りを害す羽音かな | |
| 巡航の櫂の雫や夜光虫 | |
| 滝壺を這い出る水の寡黙かな | |
| 炎天やハイビスカスの蕾落つ | |
| 流星や浜に残りし日の温み | |
| 唱礼の出羽三山や蝉時雨 |