| 俳句 | 点数 |
|---|---|
梅雨明けも雨が降ります雨が降る | |
| 目に麗紅花の原拡がりぬ | |
| 暁の路地を迷ひてさるすべり | |
| 白南風やガチャリと締まる裏の木戸 |
| 花ダチュラ天使の用う喇叭かな | |
| 紅の花生え拡がりて目に麗ら | |
| 触れれば青虫丸まり葉から落ち | |
| 陽の下に麗らに咲くは紅の花 | |
| 御所の中絵日傘ひとつ差せもせず | |
| 神楽坂絵日傘差して親娘連れ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
梅雨明けも雨が降ります雨が降る | |
| 目に麗紅花の原拡がりぬ | |
| 暁の路地を迷ひてさるすべり | |
| 白南風やガチャリと締まる裏の木戸 |
| 花ダチュラ天使の用う喇叭かな | |
| 紅の花生え拡がりて目に麗ら | |
| 触れれば青虫丸まり葉から落ち | |
| 陽の下に麗らに咲くは紅の花 | |
| 御所の中絵日傘ひとつ差せもせず | |
| 神楽坂絵日傘差して親娘連れ |