| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 滴りや鍾乳洞の奥深し | |
| 滝壺や新たな川の生まれ初む | |
| 紫陽花を伝い流れる雨の粒 | |
| 風光る海鳥の白目に映ゆる |
| 人の世の団扇に光る『縁』の字 | |
| 梅雨空や雨雲覆い不穏なり | |
風薫るマラソンの朝応援や | |
| 野辺の草青々繁り風光り | |
地下水で冷やす西瓜の冷たさよ | |
子ら去りて一人天下の法師蝉 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 滴りや鍾乳洞の奥深し | |
| 滝壺や新たな川の生まれ初む | |
| 紫陽花を伝い流れる雨の粒 | |
| 風光る海鳥の白目に映ゆる |
| 人の世の団扇に光る『縁』の字 | |
| 梅雨空や雨雲覆い不穏なり | |
風薫るマラソンの朝応援や | |
| 野辺の草青々繁り風光り | |
地下水で冷やす西瓜の冷たさよ | |
子ら去りて一人天下の法師蝉 |