| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕方にまくなぎ纏(まと)い煩わし | |
| 夕凪や鏡の如く波頭失せ | |
| 夏霞緑の山の朧見ゆ | |
| まくなぎの払いし姿石仏 |
| まくなぎの担いで多摩の色男 | |
| まくなぎを率いて和む仁王像 | |
| 朝五時ぼやけるパソコンの字涼し | |
| 日盛りの団扇を探す奥の部屋 | |
| おばさまの手にはスターの団扇あり | |
| 添い寝する孫の寝顔に団扇風 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕方にまくなぎ纏(まと)い煩わし | |
| 夕凪や鏡の如く波頭失せ | |
| 夏霞緑の山の朧見ゆ | |
| まくなぎの払いし姿石仏 |
| まくなぎの担いで多摩の色男 | |
| まくなぎを率いて和む仁王像 | |
| 朝五時ぼやけるパソコンの字涼し | |
| 日盛りの団扇を探す奥の部屋 | |
| おばさまの手にはスターの団扇あり | |
| 添い寝する孫の寝顔に団扇風 |